Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

Life

等々力不動尊へ初詣

毎年、初詣は等々力不動尊へお参りしている。箱根駅伝の往路を少し見て、9時半過ぎに自宅を出て車で30分、駐車場には並ばずに入ることができた。10時過ぎにはお参りを終え、10時半に帰宅して、箱根駅伝の 5区山登りを TV 観戦する。写真は並んで参拝する父子…

良性発作性頭位めまい症を治すエプリー法(Epley maneuver、浮遊耳石置換法)を試してみた

せっかくのお正月にもかかわらず、症状は軽いものの、再びめまいを感じたので、箱根からの帰宅後、エプリー法(Epley maneuver、浮遊耳石置換法)を試してみることにした。これは三半規管に移動してしまった耳石を、頭を動かすことによって本来あるべき場所…

ガングリオンを注射器で吸い出す

肉離れを診てもらうついでに、先月から悩まされてきた左足甲のガングリオンに、注射針を刺してもらった。1ヶ月半、症状はあまり改善しておらず、左足甲の腫れが再び大きくなってしまい、靴があたって痛い。前回は粘性が強く吸い出せなかったが、今回は注射針…

クリスマス・イブに肉離れ

休日のクリスマス・イブ。ほとんど人がいないゴルフ練習場(レッスンの振替日)にて、準備運動のつもりで屈伸した途端、右足ふくらはぎにグキッという違和感。あちゃー。肉離れ? 幸い症状はごく軽く、しばらくたっても内出血の症状はない。深く膝を曲げた時…

「良性発作性頭位めまい症」は生活習慣病

またもや、めまい(良性発作性頭位めまい症)の兆候が現れる。一定の方向に頭を傾けると、景色が横に流れるいつもの症状で、気分がよくない。早めに帰宅してさっさと就寝する。何とか翌朝までに回復した。今回は軽く済んでよかった。良性発作性頭位めまい症…

クリスマスの装飾が施された横浜山手の西洋館巡り

クリスマスの装飾が綺麗ということで、横浜山手の西洋館を訪ねてみた。みなとみらい線の元町・中華街駅を下車、港の見える丘公園からスタートして、ぶらぶらと洋館をまわりながら石川町方面へ、イタリア山庭園まで歩き、最後は元町の商店街を元町・中華街駅…

カーナビの地図を更新するべきか

3年以上前の新車購入時に取り付けたカーナビ(Strada CN-HX1000D)の地図更新データが 12月に販売される。今年は新東名対応ということで購入を検討しているが、税込み 25,200円という値段には躊躇するものがある。iPad mini が買えちゃいそう。それに更新作…

足の甲の痛みが続き、ガングリオンと診断される

1週間ほど前から歩いた後に左足の甲が痛む症状があった。足の甲側の筋肉か何かを痛めたのかなと思って湿布をしていたのだが、一向によくならない。昨夜になって初めて、足の甲のところが瘤のように腫れているのに気づき、今日慌てて整形外科で診てもらった。…

めまいは季節の変わり目にやってくる

忘れたころに突然やってくるめまい(眩暈)。昨日仕事を終えた後、飲み会で少々酔っ払って帰宅(目黒駅で降りるべきところを新宿駅まで乗り過ごした)、そのままソファで寝落ちしてしまったのだが、夜中に目が覚めた時にぐるぐると部屋が回転していた。酔い…

中近両用・ブルーライトカットの眼鏡を作る

最近またいちだんと老眼が進んで、近い距離のものが見づらくなってきた。以前、遠近両用眼鏡を作ったはいいものの、その視野の歪み・視点の移動になかなか慣れなかった反省もあり、今回は室内用・パソコン作業用ということを狙って、中近両用・ブルーライト…

東名高速が大渋滞! カーナビの案内するままに下道を帰る

昨日は絶好の行楽日和ということもあったのだろう、もともと混雑していたのに加えて事故が多発したらしく、ゴルフから帰宅する際の東名高速上りが大渋滞。大井松田過ぎから横浜方面まで 30km、110分 という表示である。中井PA の手前からずっとノロノロ運転…

80万アクセス

2012年10月14日、このブログへのアクセスが累計で80万に達した。100万アクセスまで、あと1年というところか。このところ専ら Facebook に自分のメモやつぶやきを残しており、さながらライフ・ログとなりつつある。自分の生活で起こったこと・考えたことをき…

38年ぶりの再会! 少年少女の心に戻った日

Facebook のおかげで、38年前に卒業した小学校の同級生たちとつながり、小学校の最寄駅である都立大学駅の近くで 6人が集まり、ミニ同窓会が開催された。Facebook のプロフィール写真で昔の面影はあるものの、ほとんど初対面も同然。どうなることかドキドキ…

日食

自宅のベランダから日食を見る。金環日食の時間は雲が厚く、見ることはかなわなかった。金環日食が終わった後、部分日食を見ただけ。一生に一度の天体ショーを楽しみにしていただけに、残念であった。Facebook や Twitter を見ていると、金環日食の時だけ奇…

マイナーチェンジした 5代目レガシィがいい感じだ

5代目にあたる BR型 レガシィ・ツーリングワゴンがかなり大きなマイナーチェンジを行い、先代(BP型)の鷹の目フェイスに近づいたような精悍な印象を受ける。先代のエクステリアが好きなので、このマイナーチェンジにはかなり惹かれるものがある。インテリア…

国立新美術館、そして東京の新名所巡り

今年のゴールデンウィークは雨模様。国立新美術館で開催されている「大エルミタージュ美術館展」と「セザンヌ展」に出かける。前日、友人たちが行ったのを Facebook で知り、それに触発された。雨のせいかどちらもそんなに混雑しておらず、観たい絵がある時…

70万アクセス

2012年5月1日、このブログへのアクセスが累計で70万に達した。読書日記のはずが、ゴルフ日記と化してしまったが、100万アクセスまで頑張ろう。 ブログを開始:2005年3月5日 10万アクセス:2009年5月7日 15万アクセス:2009年9月13日 20万アクセス:2009年12…

日経新聞を電子版のみ購読することにした

日経新聞電子版のiPad アプリがよくできていて、紙面を読むようなユーザ体験(user experience)を実現しているので、この4月より紙の新聞の購読をやめることにした。そのメリットは二つ。まず紙ゴミを減らせること。そして電子版としての利便性。iPad を二…

体重が 4kg 減り、体脂肪率が 17% 台に

今年に入ってから多忙で、昼食が食べられなかったり、夜もほとんど飲みに行けなかったりしたこともあり、体重が 4kg 減って BMI も 22 を切り、体脂肪率も 17% 台になった。数年間、目標としていてなかなか到達できなかった数値である。ところが近くにできた…

近くにスーパーマーケットができた

家の近所にスーパーマーケットが開店した。住宅地の真ん中にできた印象がある。今はオープニングセール中ということで安い。夜は22時までやっているので、帰りにちょっと寄れる便利さがある。一方、心配なのは休日の交通渋滞。狭い駅前のバス通りが混雑する…

のんびりと、しかし心を新たに 2012年を迎える

2011年末の大掃除の課題は、クローゼットからはみ出している衣服と、床の上に積み上がった本の大群の整理整頓。前者については、「きっと痩せられる」という甘い期待のもと、キープしてあった一サイズ下のスラックスをすべて処分することで解決した。後者に…

60万アクセス

2011年11月26日、このブログへのアクセスが累計で60万に達した。このところあまり更新していないし、ゴルフネタに偏ってきたブログではあるが、5-6ヶ月で10万アクセスというペースである。100万アクセスまであと2年というところか。 ブログを開始:2005年3月…

50万アクセス

2011年6月21日、このブログへのアクセスが累計で50万を越えた。このところ約半年で10万アクセス増という安定したペースが続いている。このペースだと、100万アクセスまであと2年半。 ブログを開始:2005年3月5日 10万アクセス:2009年5月7日 15万アクセス:2…

続・ぼくがブログを書かなくなった訳:Facebook のテイクオフ

1年ほど前に「ぼくがブログを書かなくなった訳」というエントリを書き、その理由として日常生活の様子についてはほぼ twitter でつぶやいてしまうことを挙げた。今年はそれに Facebook が加わり、ますますブログの更新頻度が下がっている。昨年と違って、Fac…

仙台から東京への帰り方

身内の一人が仙台で地震に遭い、昨日(3月14日)無事に東京へ戻ってきた。そのルートを紹介しておく。刻々と状況は変わるので、実際には現地で最新情報を確認しなければならないと思うが、被災地を離れることを考えている人の参考になればと考える。3月15日…

大地震の後、徒歩で帰宅する

2011年3月11日金曜日。この日を僕たちは生涯忘れることはないだろう。マグニチュード 9.0 の大地震、そしてその後の津波の映像には胸が締めつけられる。被災され、今なお安否のわからない方たちの無事を祈らずにはいられない。僕自身は大地震の後、思い切っ…

今さら英語に時間を使っても…

「10,000語ボキャビル」と称して見知らぬ英単語ばかり眺めていると、「これは 50 前のおじさんのやることじゃない。こんなことをやっている暇があったら、もっと他の本を読むべきだ。」と思う。The Economist のような英文雑誌からの情報取得をもっと楽にで…

英語の勉強は恥ずかしい

昨日、自分の英語学習のメモまでブログに載せてしまったが、これはさすがに恥ずかしくて、かなり後悔している。まぁ、実名でブログをやっていること自体相当恥ずかしいわけで、多少恥の上塗りを重ねたところで大した違いはないのかもしれない。実は twitter …

ブログの月間アクセス数が過去最高だった

ここのところこのブログへのアクセス数は横ばい気味だったが、昨年末から今年にかけて、全体的に上がっている。2011年1月は1日平均 700以上のアクセスがあり、1ヶ月でのアクセス数も過去最高の 22,406。月間アクセスが 20,000 を超えるのも初めてである。理…

旧友との30年ぶりの再会、そして英語談義

『英語のしくみと訳しかた』の著者である真野泰君は、実は僕の小学校時代からの友人である。中学・高校も同じ学校に通ったのだが、時折顔を合わせるだけであまり接点がなかった。地元の駅前の本屋さんでたまたま会った時、彼が English Journal などの英語雑…