Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

ドライバーのスイングを正面からビデオ撮影

シャンク連発のラウンドだったが、ドライバーのスイングを正面からビデオで撮影してもらった。ストロボ写真のように、クラブヘッドの軌跡や弾道が可視化される凄いアプリ Clipstro Golf を使っている。ヘッド、フェースの向きがよくわかる映像である。


ドライバー:スローモーション(入間CC)


ドライバー(スローモーション):ヘッドの軌跡(入間CC)

このショットでは、ボールの下を叩いてしまい、高くボールが上がってしまった。自分なりに気づいたことは下記の通り:

  • トップでの切り返しはだいぶ安定してきた。
  • バックスイングより、ダウンスイングの軌道が内側に入っており、左足への体重移動ができている。
  • ヘッド軌道の楕円は大きくは歪んでいない。スイングプレーンに乗っていると考えてよいのでは?
  • スイング始動で手が先に動き、ヘッドが一瞬遅れて引きずられる。これはシャフトの「しなり戻り」が感じられるようになるために教わったやり方。いずれ修正したいが、今はこのままで行く。
  • バックスイングからダウンスイングまで、左腕は真っ直ぐ伸びている。しかしインパクトからフォローにかけては伸びずに、体の左側に持ってきている。もっと飛球線方向へ左腕を伸ばして、より縦に近いスイングで、大きくフォロースルーをとってもよいのではないだろうか?
  • 切り返しでもっとタメが欲しい。下半身から始動が不十分。
  • 切り返しにおいて、足でかなり地面を踏みしめている(右足内側で蹴っている)つもりだが、もっと沈み込むような力強さがあってもよいと思う。
  • インパクトではもっと左足を踏み込み、下半身の左サイドがいったん止めるような動きが欲しい。下半身の回転が一瞬止まり、その間に上半身が回旋していくイメージ。今は、上半身・下半身が一体で回っている(いわゆる spin-out と呼ばれる動き)。

ゴルフ関連 エントリ