Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

いいスイングだが、力強さがない。上半身はいい動きだが、下半身をもっと使おう

スイング動画をゴルフスクールのコーチに見せたところ、「オンプレーンのいいスイング。だが力強さがない」という指摘を受けた。それは自分でも、うすうす気づいていたことである。


www.youtube.com


www.youtube.com

言い表わすのが難しいとのことだったが、コーチによれば

  • フォローで力が抜けている
  • 「締まって」いない

という表現になる。

muranaga-golf.hatenablog.com

そう言えば、倉本昌弘プロもフォロースルーで体を「締める」という表現をしていたなぁ。フィニッシュをピタッと決められないのも、フォローで力が抜けて、体が締まっていないからだろう。

muranaga-golf.hatenablog.com

そこで勧められたのは2つのドリルである。

  1. 球を並べての連続打ち
  2. ショートアイアンを使って、フォローでしっかりスイングを止める練習
    • これはいわゆるパンチショットの練習と言ってもいい
    • フォローで体を止めることで、逆にインパクトゾーンでヘッドを走らせることができる。

アプローチも同じである。左肘を抜くようなフォローではなく、しっかり締まったフィニッシュを心がける。こうすることで短い距離でも、ヘッドが走ってスピンがかかる。

さらに「上半身の動きがよくなり、シャフトクロスがおさまった。もっと下半身を使おう。捻転差を作り、飛ばそう」というアドバイスももらっている。速く振るのではなく、稼働域を増やして飛ばす。ミート率を上げる。それが目標になる。

  • バックスイング:
    • あと一踏ん張り、深く左肩を入れる
    • 右足を曲げたままだと、下半身の動きがロックされる。右股関節・右の尻を後ろに引く
      • この時、左膝が前に出てもよい
    • 上半身だけで直線的にクラブを引かない。
      • 下半身を使うことで、自然に円弧が描かれ、ハーフウェイバックでフェイスは下を向く
  • 切り返しからフォロー:
    • 右腰をしっかり切る・回す
    • インパクトは通過点。バックスイングで右ターン、フォローで左ターン

こういった動作を丁寧に行うために、ドライバーを使って、いつもよりゆっくりバックスイングする。そしてスピードをだんだん速めていく。