Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

文庫で読む世界史

ウィリアム・マクニールの「世界史」が2巻で文庫化された。マクニールは歴史を、文明の興隆とその周辺への影響の変遷でとらえる。その大まかな流れは、次の通り:

  • 紀元前500年まで:オリエントに文明が成立、その外縁としてギリシャ・インド・中国文明が起こり、文明の均衡がなりたった。
  • 紀元1500年まで:文明が均衡し強力な中心が存在しない。7世紀のイスラム文明がその中で大きな波乱を引き起こした。
  • 1500年から現代:均衡の中から西欧文明が興隆し、その影響が地球全体に広がった。1850年頃からそれが決定的となり、西欧主導のグローバリゼーションが成立した。
高校時代に習った世界史では、こういう巨視的な構造のとらえ方をしておらず、断片的なエピソードの漠然とした集まりとしてしか頭に残っていなかった。こういう整理の仕方もあることがわかったのが収穫である。

また同じ中央公論新社の「世界の歴史」シリーズが今月から順次文庫化されていく。まずは「世界の歴史 (16) ルネサンスと地中海」である。コンパクトになって通勤電車で読めるのはよいが、単行本と比べて意外と値段が高いなと感じる。単行本ではオールカラーだった写真が白黒になっている。

世界史 上 (中公文庫 マ 10-3)

世界史 上 (中公文庫 マ 10-3)

世界史 下 (中公文庫 マ 10-4)

世界史 下 (中公文庫 マ 10-4)