Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

Life

ゴルフ人生で最も飛んでいる理由が判明した

最近ドライバーショットの調子がまずまずで、キャリーで 200-210ヤードは飛んでいる気がする。先日の月例杯では、平坦なホールで 220-230ヤード地点に球があった。もちろん A クラスの上級者たちに比べると見劣りのする飛距離ではあるが、これくらい飛ぶと、…

トリコロールの軽量キャディバッグを衝動買いしてしまった

特に目的もなく何とはなしにゴルフ関係のショッピングサイトを見ていたら、トリコロールの軽量キャディバッグが半額になっているのを発見、残り在庫もわずかということで、思わずポチってしまった。膝の怪我以来、今一つ満足のいく結果が出せず、もやもやし…

ゴルフは自粛?再び注射で右膝の水を抜き、ヒアルロン酸を注入した

右膝に溜まった水を抜き、ヒアルロン酸を注射してから1週間。直後に予定してあったゴルフに行ったが、そのあと特に問題なく違和感なく過ごせていた。しかし土曜日に鎌倉芸術館までお出かけして(約1万歩)、翌日曜日にゴルフ練習をやった後、少し右膝に違和…

Golf Network をやめて Golf TV に加入したのだが… 全米プロゴルフ選手権が配信されない!

今年の4月、Golf Network をやめて GOLF TV に加入したのだが…。今週末の全米プロゴルフ選手権(PGA Championship)は Golf Network、DAZN、AbemaTV でのみ配信されて、GOLF TV では見られないことが判明した。 tv.golfnetwork.co.jp www.golf.tv うぅ、失敗…

ブログへのアクセスがなぜか急増

深夜にブログを更新、その直後からアクセスが急増して、結果的にその日1日のアクセス数は、ふだんの20倍近くである 5,500 にまでのぼった。 アクセスが急増したのは「クラブセッティング:3W を抜いて、7W を入れるか?ウェッジを増やすか?」と言う記事。自…

藤沢ジャンボゴルフでは、ゴルフの練習でさえ、何だか優雅なものに思えてくる

ドライバーのシャフトをフィッティングするために、フジクラのラボがある藤沢ジャンボゴルフを初めて訪れた。3階建て300打席という大規模なゴルフ練習場である。380台収容の駐車場に車を止めて、車寄せのある入り口から入ると、中はゴルフコースのクラブハウ…

なぜか一日だけブログへのアクセス数が急増した

月例競技に参加したラウンド記をブログに書いたら、いきなりその記事へのアクセスが急増。一日のアクセス数は普段の 4倍くらいになった。Facebook などで紹介しなかったのに、なぜだろう?夜中ではなく、昼休みにアップしたからだろうか?わからない。 2020…

新幹線の予約から乗車まで、チケットレス初体験

恒例の夏ゴルフ旅で那須に向かう。初めて新幹線の予約から乗車までをチケットレスでやってみた。スマホでチケットを予約、そのチケットを手待ちの交通系カード(僕の場合 PASMO 定期券)に紐づける(交通系カードの裏面に記載された番号を登録する)。あとは…

子会社の社長を退任しました

2018年4月1日付で、去年の 6月末から社長を務めていた東芝シグマコンサルティング株式会社が、東芝総合人材開発株式会社に合併されるのに伴い、社長を退任しました。東芝の経営再建に伴って、人材開発・教育に関わる機能を、一つの会社に集中させる再編の一…

レヴォーグ 1.6 STI Sport(C型) と 1.6GT(A型)を乗り比べる

愛車レヴォーグ 1.6GT が車検となり、代車として用意されたのが STI Sport。いずれこちらに買い替えて欲しい、という営業さんのプッシュ攻撃の一環である。せっかくなので数時間、一般道、高速道を走ってみた。実は以前 STI Sport を試乗した時にもその違い…

カーナビの地図を 2018年版に更新した

今年の初め、カーナビのプログラムを更新した際に、地図データの更新は見合わせていた。首都高 K7 横浜環状北線(きたせん)が開通する前だったからだ。今月になって 2018年版の更新地図が発売され、きたせんの開通が地図に反映されていることがわかったので…

50数年の人生で初めて美容院へ行ってみた

自他ともに「新しもの好き」と認められている僕。もともとソフトウェア屋で、IT ガジェット好き、どちらかというとアーリーアダプター(early adopter)。仕事でも「切り込み隊長」と言われることがある。ところが実際には、保守的な側面もある。50数年生き…

子会社の社長を兼務することになりました

経営再建に向けて、さまざまな再編・改革を行っていく必要がある中、所管する小さな子会社の代表取締役を兼務することになりました。この子会社の方向づけをすることがミッションの一つであり、社長という立場も、もしかしたら一時的なものになるかもしれま…

首都高 K7、横浜環状北線(きたせん)が開通した

2017年3月18日16時、横浜環状北線(きたせん)、首都高 K7 が開通、港北ジャンクション(JCT)にて第三京浜と相互接続した。ヤフー道路交通情報も、ヤフーカーナビも、当日から速攻で対応していた(グーグルマップは即日対応ではなかったが、今は対応済)。…

車内の落とし物防止に、シートサイド収納ポケットを活用する

年始早々、車のバッテリーを上げてしまったのは、車内で探し物をする時に点けた室内灯を消し忘れたため。シートとセンターコンソールの隙間に落ちたカードを探したのだった。以前には iPhone をこの隙間に落としたことがある。その反省をしていたところ、文…

カーナビのプログラムを更新した。地図データの購入は 2018年にしよう

愛車のレヴォーグには、パナソニックのカーナビ Strada が、スバル純正として搭載されている。パナソニックのカーナビ・ユーザサイトナビ cafeに登録してあるが、実はあまり使い易いとは言えないサイトである。純正ナビと市販ナビの対応が自動的には取れてお…

介護体制を整える

昨年末からは今年にかけて、平日にも何度か休みをとって、老親の介護体制を整えるべく動いていた。親の希望、老老介護の厳しさ、信頼できる医療・医師、遠距離であることなど、さまざまな観点を考慮しつつ、介護老人保健施設(いわゆる「老健」)の利用とい…

2017年の初詣は「聖地巡礼」

昨年年から年始にかけて老親が入院、退院後の介護体制を整えるべく、親の家との往復で車を使うことが多く(バッテリーを上げてしまったのは失敗だったが)、そのついでに初詣はいろいろなところに出かけることができた。毎年恒例の等々力不動、師岡熊野神社…

車のバッテリーが上がってしまった

朝 6時半。両親の家に向かうべく、車に乗り込もうとしたのだが、ドアの電子ロックが解除しない。キーのボタンを押しても、うんともすんとも言わない。手動でドアを開け、エンジンの始動ボタンを押す。何も反応しない。「あぁ、バッテリーが上がってしまった…

ブログへのアクセス数が累計で 120万に

本ブログが110万アクセスに到達してから、1年ちょっとで 120万アクセスとなった。日々のできごとや、美術展巡りなどのおでかけメモは Facebook や Evernote、読書メモは MediaMarker、そしてこのブログはほぼ完全にゴルフの備忘録となってしまった。スマート…

第三京浜・港北インターの出入り口が新しくなった

「第三京浜・港北インターは今後どうなるのか?」、および、その続編で、第三京浜と首都高・横浜環状北線(きたせん)の相互接続に伴う港北インター(IC)の変遷をまとめてみたが、2016年12月12日、港北 IC の出入口がすべて新しくなった(参考:PDF版チラシ…

レヴォーグ STI Sport を試乗、1.6GT との違いに驚く

週末ディーラーに出かけて、レヴォーグ 1.6 STI Sport を試乗、所有している初期モデル A型のノーマルグレード 1.6 GT と乗り比べてみた。レヴォーグは今年のモデルチェンジで C型となり、かつ、STI とのコラボレーションにより、STI Sport という最上級グレ…

レヴォーグ STI Sport を見に行く

レヴォーグに乗って、この7月にデビューするレヴォーグ STI Sport を見に、代官山 T-Site まで出かける。僕のように熱心なスバルファンが、イベント開始の朝 10:00 から見に来ていた。 ワインレッドの内装がかっこいい。ビルシュタインのサスペンション(ビ…

改装なった横浜アリーナの内覧会に行ってきた

半年ほどかけて改装を行っていた横浜アリーナ。地元民向けに内覧会が開催されたので、のこのこ出かけていった。最近はライブ公演などにも行かないし、横浜アリーナの中に入る滅多にないチャンスである。たしか 1993年冬のユーミンのコンサートに来て以来だか…

毎年恒例、人間ドックを受診

毎年恒例、人間ドックを受けた。今回は通常の検査に加えて、鼻からの胃カメラ、胸部CT、CA19-9(消化器・膵臓がんの診断マーカー)、動脈硬化スクリーニングを受診。胸部CT は、1-2年おきに受診しているが、肺・心臓だけでなく、肝臓・膵臓まで撮ってくれる…

8年ぶりの新型、Audi A4 を試乗した

8年ぶりに Audi A4 がフルモデルチェンジ、そのデビュー・フェアというので、ちょっとした気分転換のつもりでディーラーに出かけてみたら(もちろん買う気はない)、運よく A4 2.0 TFSI quattro sport という最上級車 S Line Package を試乗することができた…

レヴォーグと 4代目レガシィ・ツーリングワゴン(BP型)を比較してみる

4代目 BP型 レガシィ・ツーリングワゴン。エクステリアもしなやかな走りも気に入っており、これに運転支援システムアイサイト(EyeSight)が後付けできたなら… と、何度考えたことだろう。レガシィは北米市場に向けて、5代目以降車体が大きくマッシブになっ…

運転支援システム、アイサイト(EyeSight)にハマっている

この一年で、最もハマっているガジェットと言えば、iPhone 6s でもなければ、Amazon Fire TV でもない。スバルの運転支援システム、アイサイト(EyeSight)である。写真のようなステレオカメラによって前方を認識する。 アイサイトの機能の中では、いざとい…

第三京浜・港北インターは今後どうなるのか?(続)

今から約 1年後、2017年2月ごろに、首都高・横浜環状北線と、第三京浜とが港北インターにて相互に接続される。さらにその 5年後(2021年度)には、首都高がさらに伸びて、東名高速・青葉インターにつながることになる(横浜環状北西線)。東名高速と第三京浜…

第三京浜・港北インターは今後どうなるのか?

現在、横浜環状北線の建設が進められているが、第三京浜とつながる港北インター(IC)の利用方法が、2015年11月から段階的に変わっていく。その様子をわかり易く示すサイトがこちら。これから 2016年度末まで、IC がどのように変遷するか、それにしたがって…