Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

スイングのチェックポイント(2018年10月)

スイングの土台が出来上がってきたとは言え、なかなかミートしない時がある。調子が今一つの時のチェックポイントをまとめておこう。あくまで、切り返しでタメを作ることをテーマにしている2018年10月時点でのチェックポイントであるけれども。

症状:

出球が真っ直ぐか左、そしてフックして左に曲がる時は、フェイスが被り、アウトサイドからヘッドが入っている。

  • 上半身に力が入っている
  • 打ちに行っている
  • 切り返しが早い、速い
  • バックスイングが不十分

などが考えられる。

対処法:

  • 上半身・腕の力を抜いたスイングを心がける
  • 左下半身主導の切り返しを意識する
  • スピンアウトしないよう、トップに上がり切る前に左下半身で切り返す
  • 切り返しはゆったり。バックスイングとダウンスイングのテンポを同じに
  • 腕を速く振ろうとしない。自分ではもの足りないくらいの力感で
  • トップで背中がターゲットを向くことを意識する
  • 上半身と腕の動きの同調を意識する

症状:

当たりが悪い、ダフる時は

  • 左への重心移動が十分にできていない
  • あるいはその逆

が考えられる。

対処法:

  • 切り返しでの左足の踏み込みを意識する
  • 低いライナーを打つことを意識する(左に乗る)
  • 「左に乗る」=「右腰を押し込んで」回転する、という意味
  • 背中の回転軸の位置をキープする(大きく左に移動しない)
  • 逆に左へ移動し過ぎている場合は「右足ベタ足」で回転を意識
  • それでもダメならハーフスイング

いろいろとチェックポイントを書いてみたが、好調の時は、ここに書いたようなことは何も気にする必要はない。しかしいったん当たりが悪くなると、さまざまなことに思いを巡らせてしまう。本当はもっとシンプルに考えるべきなのだろう。

僕の場合「上半身・腕で打ちに行く」というのが、ゴルフを始めて以来の癖。ちょっと油断すると、すぐ切り返しで力が入ってしまう。シンプルに考えると、注意点は以下の3つに絞られるだろう。

  • 上半身と腕の脱力
  • 左下半身主導で切り返して、右腰を押し込む
  • 深く、ゆったり、もの足りないくらいの力感で

すべて「切り返し」での話である。

muranaga-golf.hatenablog.com