Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

Life

ランドマークプラザにくまざわ書店ができる

既に twitter や brightKite でつぶやいてしまったので(その1、その2、その3、その4)、自分にとってはもう「過去」のことであり、ブログに書くのも少々億劫なのだが、一応メモのつもりで残しておく。日曜日の昼食。近所の五右衛門が混んでいて入れなか…

Twitter でつぶやくと、ブログを書かなくなる

Twitter でつぶやくようになって3週間。さまざまな面白い発見があった。このミニマリズムに徹したデザインが生むソーシャル・サービスの本質は、ライフネット生命の岩瀬氏がまとめている通りの印象だ。 ニュースサイトやブログ更新情報の取得+おもしろ記事…

夏が終わる

解体が始まったガンダム。やっと会えた。間に合った。

レガシィ・ツーリングワゴン:新旧乗り比べ(5代目 BR型 vs. 4代目 BP型)

レガシィの6ヶ月検査が終わるのを待つ間、新型である5代目レガシィ(BR型)に試乗した。僕が乗っている4代目レガシィ(BP型)が 2500cc の NA(2.5i)であるのに対し、試乗したのは 2500cc のターボ(2.5GT S Package)なので、apple-to-apple の比較という…

大学の同窓会 --- twitter に誘う

暑気払いを兼ねた大学の同窓会。10人くらいが表参道・南青山骨董通りの、とある場所に集合した。 Twitter が話題に上る。仲間が増えると楽しいので、さっそく勧誘する。友人には「お前はつぶやき過ぎだ。」と言われた。「でも(ほとんどの人は read-only な…

Twitter よりヤバい brightkite

Twitter は自分のつぶやきが時系列上に並ぶが、位置情報や写真も一緒に残し、かつ、位置情報を中心にソーシャルなサービスを実現しているのが、brightkite である。まさに life-streaming が簡単に実現される。僕と知人の実況中継はこんな感じになる。外出先…

自転車のある生活

軽井沢でサイクリングにめざめた。という訳でもないのだが、思い立って自転車を買った。マウンテンバイクの形をしているが実は街乗り用、という代物。何と18段変速である(カタログ:PDF)。この自転車には基本、息子が乗る。空いている時に僕も乗らせてもら…

Twitter、始めました

夏の定番、「冷やし中華、始めました」みたいなタイトルだが、読んで字の如し。Twitter、始めました。初めてそのサービスを見た時には、「つぶやく」だけのコンセプトにあっけにとられた twitter。ずっと食わず嫌いの状態にあったのだが、あれよあれよという…

将棋会館を訪ねる

我が家の将棋をめぐる風景。『シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代』を読んだ家内は、改めて将棋の奥の深さと、羽生善治の凄さを感じたようである。ときどき次男に将棋を教えてもらっているが、金と銀の動きがわからなくなるらしい。テレビの将棋…

自宅の前にスーパーマーケットができる

有隣堂ランドマークプラザ店の閉店以上にびっくりしたのが、現在住んでいるマンションの前の空き地に、スーパーマーケット(「ライフ」)ができることがわかったこと。今朝、マンションの掲示板に、その計画を知らせる張り紙が出ていた。うーむ…。喜ぶべきこ…

ランドマークプラザの有隣堂が閉店

休日、カレーうどんが食べたくなると、車を飛ばしてランドマークプラザの古奈屋に行く。そしてその足で有隣堂に寄り、そこで買った本をタリーズで読む。それだけで幸せな気分になれたものだ。しかしとても残念なことにこの有隣堂ランドマークプラザ店が7月23…

25周年

会社創立記念日にあたり、勤続25周年ということでお祝いの品をいただいた。最初の15年はエンジニアとして、次の10年は管理職、そして事業経営者として過ごしてきた。25年前、一介のプログラマでしかなかった自分が、プロジェクト・リーダをやり、マネジメン…

思えば幸せな時代であった

高度成長時代はパイが大きくなるので、黙っていても売上が上がる時代だったと言う。僕たちが就職した頃は、さながら「IT の高度成長」が始まった時期であったろう。多くの友人が電気系・情報系の学科を専攻し、電機メーカーが就職人気ランキングの上位に来る…

電気・情報系の学科は人気がないらしい

最近、東大の先生から聞いた話。僕たちが卒業する頃には人気学科であった電気・情報系を志望する東大生が減っているらしい。30年前の「進振り」では、情報科学や電気電子工学を志望するならば 80点くらいは取っている必要があったのだが、最近では志願者が少…

新型インフルエンザが身近にせまってきた

息子が通う学校の近くで新型インフルエンザの感染者が出たとのことで、息子の学校も様子を見るために一日だけ休校となった。いつかは来ると思っていたが、いよいよ身近にせまってきた。

レガシィ・ツーリングワゴン 2.5i 現行モデルを選ぶ

レガシィ・ツーリングワゴン 2.5i を選ぶにあたって、現行モデル(4代目)にするか、5月に発売される次期モデル(5代目)にするか、少し逡巡したが、結局エクステリアのデザインが気に入っている現行モデルを選んだ。その時には次期レガシィ・コンセプトしか…

祝・10万アクセス

今日、このブログへのアクセス数が 10万アクセスを超えた。2005年3月から約4年。もともと日記などは三日坊主になる性格だし、3ヶ月くらい更新せず、継続することが危ぶまれた時期もあったが、何とかここまでたどり着くことができた。「クラウド・コンピュー…

喜寿のお祝い

母の喜寿を、渋谷・エクセルホテル東急の日本料理「旬彩」(ぐるなび)にて祝う。2年ぶりに両親、妹夫婦と一緒に集い、地上 100m からの眺望と会席を楽しんだ。 先付小鉢: 落花生豆腐 椀盛り: おぼろ月夜(おぼろ昆布、新じゅんさい、結びみつば) お造り…

50km の渋滞を体験

長野県佐久市のゴルフ場で行われたラウンド・レッスン。夕方の17時頃にゴルフ場を出発して帰宅することに。これがちょうど帰省ラッシュと重なってしまい、上信越自動車道は藤岡ジャンクションまで断続的に 10-20km、関越自動車道に入ってからは嵐山小川町イ…

次期レガシィがいよいよお目見え

2009年5月20日に発売される次期レガシィの Web サイト NEW LEGACY unveil がティザーサイトとして開設され、ツーリングワゴンのボディがちょっとだけ紹介されている。また New York の自動車ショーで米国版セダンとアウトバックが公開された(富士重工のプレ…

入学式

「かつてすべての学問の土台であった教養(リベラル・アーツ)が衰退すると同時に、専門が細分化した。こういう時代にこそ、『価値の遠近感』を身につけることが必要であり、全体の中で自分を相対化できることが大切である。そのための教養である。教養は知…

負けた…。

息子に将棋で負けた。しかも平手で。ついこないだまで、耳まで真っ赤にして挑戦してくる息子を、軽くいなしていたのだが。確かに最近は油断がならなくなってきており、負けるのも時間の問題かもと思っていたが、こんなに早くそういう日が来るとは。

ミクシィ経由で旧友と会う:クラウド、センサー・ネットワーク、学生との対話、進振り

3月はミクシィ(mixi)経由で二人の旧友とコンタクトがあって、お会いした。いずれもメーカーから大学の先生に転身された方たちである。最近僕がクラウド・コンピューティングについて、集中的にブログを書いていたこともあって(僕は mixi の日記からこのブ…

次期レガシィ(2010 Subaru Legacy)の発表

ようやく次期レガシィが発表になった。来週ニューヨークで開催される自動車ショーに出展される。 富士重工プレスリリース Car Scoop:詳細な写真つきの紹介 Car Watch(2009.4.4 追記) 1月に発表されたレガシィコンセプト: そして現行のレガシィ B4: 新型…

思えばいつもそこに Sun の技術があった

3月18日に Sun Microsystems が発表したクラウド・コンピューティングの構想 "Sun Open Cloud Platform"(日本語)は、その数時間前に出た IBM による Sun の買収報道ですっかり影が薄くなってしまった。Sun Microsystems は、僕らの世代にとってはシリコン…

はてなダイアリー利用者の統計情報がわかるブログ・パーツを追加

このブログのデザインを少し変更した。写真を入れ替えただけでなく、はてなダイアリー利用者の統計情報を集計するブログ・パーツ TopHatenar を導入した。これははてなダイアリーの RSS フィードの購読者数と、ソーシャルブックマーク(はてブ)数を集計する…

高尾霊園で法事

高尾霊園で四十九日の法事。高乗寺で開眼供養、納骨。般若心経(京都の苔寺・西芳寺で写経したことがある)と、修証儀(しゅしょうぎ)第五章行事報恩を、僧侶と一緒に唱える。この一節にある「身命は露よりも脆し」ということばを引き合いに出して、「今と…

アヴァンシアでの最後のロングドライブ

高尾霊園で法事。横浜の自宅からは電車で行く方が便利だが、僕だけは一人、愛車 アヴァンシア・ヌーベルバーグで出発する。これがアヴァンシアでの最後のロングドライブとなるのだ。感謝を込めてドライビングの感触を確認しながら運転する。行きは中央高速を…

ホンダのハイブリッド車インサイトが受注1万台を突破

今日の日経新聞より: ホンダは16日、6日に発売した新型ハイブリッド車「インサイト」の受注が1万台を超えたことを明らかにした。発売11日で月間販売目標(5000台)の2倍が売れた。世界市場が冷え込むなか、環境車だけが気を吐いている格好だ。 インサイトは…

なぜ図書館を利用しないのか?

進化医学、あるいはダーウィン医学を提唱したネシーとウィリアムズによる『病気はなぜ、あるのか―進化医学による新しい理解』を一度読んでみたいと思っていたのだが、高価でもあり、また店頭で中身を確認する機会がほとんどないことから、そのままになってい…