Muranaga's Golf

46歳でゴルフを始めて10数年。シニアゴルファーが上達をめざして苦労する日々をつづります

Technique

久しぶりに安定したダボフリーのゴルフで、80台前半を達成!(入間CC BG)

コロナ罹患からの復帰後、3週連続でホームコースの入間カントリー倶楽部をまわる。今回は、気の置けない友人(ライバル)たちとのラウンドである。ミスショットが多かったが、100ヤード以内、そしてグリーン周りのアプローチで粘り、大きく崩れることなく、…

SPEEDER NX BLACK にリシャフトしたステルス2(Stealth2)HD ドライバーを 打つ

ステルス2(Stealth2 )HD ドライバー用に 40g 台の「ヘッドが走る」シャフトを探していた。2023年9月7日に発売されたばかりのフジクラの SPEEDER NX BLACK を 9月10日にさっそく試打して購入した。同時に SIM2 Max-D 用の Platinum Speeder を Stealth2 HD…

復帰第2戦は A・B クラス混合の開場記念杯:前半の貯金を後半で使い果たしてしまった(入間CC BG)

コロナと痛風からの復帰第2戦は、ホームコース(入間カントリー倶楽部)の開場記念杯。ハンディ 15未満の Aクラスと、15以上の Bクラスが混合で、白のレギュラーティーからのコンペである。元同僚のシングルプレーヤーや会社の後輩、さらにはその学生時代の…

球を曲げて、ターゲットを狙う

先日の1ヶ月ぶりのラウンドでは、グリーンを手前から狙っていく時に、アイアンが右に出て、グリーン右のバンカーに捕まるミスが多かった。こういう場合、より大きめの番手を選んで、グリーン奥でもいいから乗せることを考えるべきだったのだろうか?あるい…

「溝なし」レールは最高のパッティング練習器具である!

堀川未来夢プロ絶賛の「溝なし」パッティングレール、1年以上前に紹介された当時は価格が 2倍ほどに高騰しており、安くて易しい「溝あり」レールを使っていたのが、最近になって元の価格に戻ったので、僕も購入して練習を開始した。2週間ほど「溝なし」レー…

バックスイング:上半身を限界まで捻転して切り返す

「手上げ・手打ち」に先祖返りしてしまったスイングを直している。ポイントはアドレス(構え)とテークバック。ゴルフスクール当日はなかなか当たりが戻らなかったが、翌日の自主練習でだいぶ取り戻してきた。その結果を受けて、次のゴルフスクールでは「よ…

コロナ罹患後、スイングが「先祖返り」して「手上げ・手打ち」になってしまった…。アドレスとテークバックを直す

コロナ罹患後、初めてのゴルフスクール。10日間の安静・引きこもり生活を経て、お盆休みを挟み、約1ヶ月ぶりに、コーチにスイングを見てもらった。 お盆休み明けから自主練習を再開し、まずまずの出来だったのだが、今日はなぜか全くもって当たらない。「な…

堀川未来夢プロ絶賛の「溝なし」パッティングレールで練習を開始した

以前、堀川未来夢プロが YouTube で絶賛していたパッティングレールを紹介したことがある。 パッティングレール パター練習 JP5414TR パットレール プロ 反復 ゴルフ 練習 特許 第4653009号 練習器具 室内練習ノーブランド品Amazon muranaga-golf.hatenablog…

ようやく練習を再開!コロナ COVID-19 と痛風で踏んだり蹴ったりの 8月であった

8月6日にコロナ罹患が判明、さらにその影響からか、8月10日に痛風の発作を発症。高熱で苦しむわ、右足の親指は痛むわ、布団の上からまったく動けない引きこもり生活を、10日間過ごすこととなった。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 1泊2日…

アイアンではできているのに、ドライバーではできていないことがある

練習場ではうまく打てるのに本番では当たらない。ドライバーショットでそれが顕著に現れる。 「飛ばしたい」という欲、OB に対する恐れ、「当たらないのでは?」という不安。ざわつく心が、通常のリズムやテンポ、力感でスイングできなくする。僕の場合、上…

ヘッドを走らせる練習と、左つま先の前にある球を真っ直ぐ打つ練習(矢部昭プロ直伝)を組み合わせる

僕が通うゴルフ練習場に、矢部昭プロが所属しており、ときどき個人レッスンをしている。ゴルフスクールの僕のコーチも、矢部プロにアドバイスをもらうことがあるようで、親しみを込めて「大先生」と呼んでいる。僕にとっては、「師匠の師匠」にあたるわけで…

ハーフショットで遠くに飛ばすことにより、ヘッドを走らせて、ボールを強くヒットする感覚を思い出した

「スイングの状態は悪くはない」と思っていたのだが、黒ティーからだとミスが多く、スコアメイクできない。どんどん下手になってきている気さえする。そんな弱気の虫が顔を出し始めている。 muranaga-golf.hatenablog.com ゴルフスクールのコーチに「力んで…

骨盤を前傾、ボールとの距離に注意して「叩ける」アドレスを作る

スイングの矯正はアドレス・構えから。 最近ラウンド翌日のレッスンでコーチによく指摘されるのは、アドレスである。 骨盤が前傾しておらず、前に出ている。上体が前傾しておらず、腰かけているような構えに見える。これだと体が回らず、ボールを叩けない。 …

右膝を前に出さず、左膝に寄せるように内腿を締める

バックスイングでヘッドが外に上がらず、体の回転とともに内側に上がるようになってきた、というので、コーチから新たなテーマが与えられた。右脚の動きである。 muranaga-golf.hatenablog.com 僕にはもともと、切り返しからダウンスイングにかけて、右膝が…

関西ゴルフ合宿2日目:距離のあるコースでまずますのゴルフ(オリムピックGC)

ゴルフ合宿2日目は、兵庫県三木市にあるオリムピックゴルフ倶楽部に初挑戦する。三宮から車で 45分ほどの山の中にあるが、広く開けていて高低差も少なく、気持ちよく回れるコースである。宮殿のようなクラブハウスと塔が建ち、バブリーな時に作られたことを…

腕を脱力・柔らかくゆったり振る練習をして、スイングの力感とリズムを取り戻す

スイングの調子はよいはずなのに、コースでは信じられないような右横に出るミスショット!明日の月例競技を前に、ゴルフスクールのコーチに見てもらって調整した。 コーチのアドバイスは次の通り: 切り返しで力んで、叩きに行っている。切り返しの間がない…

数年ぶりのゴルフスクール合宿は雨…。(サザンクロスCC)

コロナ禍で長らく実施されていなかったゴルフスクール合宿。コーチの雨男っぷりが存分に発揮され、初日は 2-3mmの雨、強風の中の苦行のようなラウンドとなり、2日目のラウンドは朝食の時点で中止となった。 合宿の場所に選ばれたのは、伊東市川奈駅の近くに…

スイングにおいて気をつけるべきポイント(2023年3月時点)

ゴルフ練習場から見える風景もすっかり春めいてきた。コースに行くと 95 前後叩くが、練習場ではなぜか調子は悪くない。 1月の右膝の怪我以来、右膝への負担を減らすべく、右足荷重を抑制して左軸でターンする練習をしたこと、すなわち最初から左足荷重で構…

「左一軸(stack & tilt)」の練習法で、左サイドの身体の使い方を学ぶ

残念なことに、今週の月曜日からまた右膝が痛み出したこともあって、その夜のゴルフスクールで、コーチから「右膝に負担をかけない」練習を教わった。それは「スタック&ティルト(stack & tilt)」「左一軸」のような練習法である: 左に 70% くらい荷重し…

強風で花粉が大量に飛ぶ中、粘りのゴルフ。少し復調の兆しが見えた(入間CC BG)

今日は仕事で取引先をホームコースに招いてのゴルフ。朝は暖かく穏やかな日差しであったのに、昼過ぎから一転、7-8m/s もの強風が吹き、大量に花粉が飛んで、写真でもわかるように、景色が白く霞む中でのプレーとなった。北風に体力を奪われ、花粉まみれで目…

競技に出る時は、ゴルフ規則(ルール)を確認している

2019年に行われたゴルフ規則(ルール)の大改訂から 4年になる今年、2023年にルールがアップデートされている。2年ごとに行われるマイナーな改訂より多くの修正が行われており、きちんと押さえておきたい。 ゴルフルールをざっくり把握しておくのに、『GOLF …

開いたフェースを閉じる。閉じたフェースを開く。手首を使う。使わない。遊ぶつもりでいろいろなアプローチをやってみると、新たに見えてくることがある

「70台」を出した次のラウンドで「100叩き」。「ジェットコースターのようですね」と、ゴルフスクールのコーチには大笑いされた。ほんと、出来の悪い生徒で申し訳ありません。 muranaga-golf.hatenablog.com muranaga-golf.hatenablog.com 「100叩き」の理由…

パターの芯でボールを打てているか、確認する

パッティングで最も大切なことは、芯で打って真っ直ぐボールに順回転をかけること。 そのためにトゥループレーン、レール、ペルツボールを組み合わせた地味な練習を行っている。 トゥループレーンを使った素振りを繰り返すことで、正しい軌道のストロークを…

ボールを真っ直ぐに順回転させて、パッティングレールを 100% 成功させる秘訣を見つけた?!

ランキング参加中ゴルフ パッティングで最も大切なことは、芯で打って真っ直ぐボールに順回転をかけること。 そのための練習ツールとして有名なのはレールであろう。堀川未来夢プロも絶賛している。あるいは『パッティングの科学』のペルツ博士が考案したボ…

メトロノームを使って、自分がスイングしやすいリズムとテンポを見つけ、再現性を高める

今年のテーマは、ゴルフの感性を磨くこと。そのための練習として、スイングの主要ポイントに気をつけて、スロースイング・ドリルや、ふだんからフィニッシュを決めるようにして、練習に取り組んでいる。 muranaga-golf.hatenablog.com muranaga-golf.hatenab…

ヘッドを走らせる。絶対に右に行かない球を打つ。

ドローボール打ちの僕は、球を右に出す。左に打ち出して引っかけることはほとんどなく、ミスが出るとしたら、右に出たボールがそのままプッシュアウトしたり、球が捕まらずにスライスしたりする。 そんな僕にとって、ホームコースである入間カントリー倶楽部…

切り返しを急がない。フィニッシュを決める。

膝の怪我が治るまでゴルフのラウンドは自粛しているが、毎週1回のゴルフスクールには通って、コーチのチェックを受けている。 muranaga-golf.hatenablog.com 今のスイングフォームを維持して、ショットの精度と再現性を高めるために気をつけていることは 5…

改訂されてわかり易くなった倉本昌弘『本番に強くなるゴルフ』:ざわつく心を抑え、感性を磨こう

倉本昌弘プロの書いた『本番に強くなるゴルフ』の令和改訂版が出版された。雑誌の連載記事をまとめた 2009年9月発刊の旧版を、時代に合わせて加筆・修正したそうである。 倉本昌弘『本番に強くなるゴルフ』(左:令和改訂版) 本番に強くなるゴルフ 令和改訂…

感性を磨く:スロースイング・ドリル

注射で右膝に溜まった水を抜いて、ヒアルロン酸を注入。今まで動きが制約されていたのに、水を抜くとフルに動かすことができる。ゴルフは自粛かなぁ、と思いつつも、既に予約してあったゴルフスクールの練習に出かけた。 muranaga.hatenablog.com スイングで…

スイングにおいて気をつけるべきポイント、感じていること

ゴルフの感性を磨く。その一歩として、ナイスショットとミスショットの違いを感じたい。そのためには自分のスイングのチェックすべきポイントを押さえておきたい。 muranaga-golf.hatenablog.com 以前スイングで気をつけるべきポイントは次の四つだと書いた…